top of page

【フランス】サンドニ大聖堂 治安、建築、特徴、行き方をパリ在住がサクッと解説。

更新日:7月28日

パリに四半世紀以上住んでいるスーパーエイジです!(自己紹介はこちらから)


サン・ドニ地区に20年以上、毎月2回くらい行っている者です。

サンドニ大聖堂 治安 建築 特徴

そんな僕がサンドニ大聖堂 治安 建築 特徴 行き方についてサクッと解説します!


サンドニ大聖堂 治安は


サン・ドニ地区は治安が悪いと有名です。


なのでフランス サンドニ大聖堂は興味があっても、行くのが怖い人も多いです。


でも、そんなのに怖がることはないです。


もし、あなたがサンドニ大聖堂に行くだけなら大丈夫です。


感覚的にはパリの18区とかと似たような感じです。


サン・ドニ地区に20年以上、月に2回くらい通う僕がその治安について解説した記事です。↓


サン・ドニの治安についての記事

サンドニ大聖堂の建築とその特徴

改装中のサン・ドニ大聖堂

写真でサンドニ大聖堂の建築をご紹介します。


すみません、2024年現在、ファサードをキレイにしてる途中です。


建築様式はゴシック建築です。

このゴシック建築はレイヨナン式(レヨナン式)
このゴシック建築はレイヨナン式(レヨナン式)

中央のステンドグラスを見ると細く区切られています。


このゴシック建築はレイヨナン式(レヨナン式)と言います。


13から14世紀中期のフランスのゴシック建築です。


レイヨナンとはフランス語のRayonnant:  放射する;  放射状の ,光り輝くという意味

放射といえば太陽の光。


天井から太陽の光が神々しく放射上(レイヨナン)に出ている様ですね。


このゴシック建築はレイヨナン式(レヨナン式)

あと素晴らしいのは王室の墓。


代々の王室の墓で有名ですので。


墓といっても彫刻の素晴らしい芸術作品です。


僕はマリー・アントワネットの大ファンなので彼女の彫刻を見れて感動しました!


でも、マリーアントワネット お墓は質素でサン・ドニ大聖堂の地下にひっそりとあります。

マリー・アントワネット
マリー・アントワネット
ルイ16世
ルイ16世
素晴らしい彫刻
晴れの日に行った方が美しいです‼️

ステンドグラスからキレイな色の光が差し込みますので。

ルイ16世とマリー・アントワネットの眠るお墓

ルイ16世とマリー・アントワネットの眠るお墓。


中央右がルイ16世、中央左がマリー・アントワネット。


サンドニ大聖堂 行き方


下のGoogleマップをクリックして見れます。


サンドニ大聖堂 行き方はメトロが一番です。


メトロⓂ️13番線Saint-Denis-Université方面)、サンドニ寺院駅(Basilique de Saint Denis)


徒歩 約 5 分· 出口: 1. Passage de l'Aqueduc です。


営業時間


4月から9月まで

月曜日から土曜日 10h-18h15

日曜日 12h-18h15


10月から3月まで

月曜日から土曜日 10h-17h15

日曜日 12h-17h15


7月1日  開館 10h30

7月14日 開館 12h30

7月20日 閉館 16h30


サン・ドニ大聖堂のステンドグラス

最後に


以上が【フランス】サンドニ大聖堂 治安 建築 特徴 行き方についてをサクッと解説でした!


Youtube動画でも1分でサクッとサンドニ大聖堂をご覧ください



このサイトでは、” 友達に説明するような感覚 "で、分かりやすい記事を書くように努めております。


特にパリ生活、ローマ生活、インド、メキシコ観光情報など、そして、パリ生活の自炊レシピについて発信しています。


Xアカウントで最新情報が見れますので、もし、よろしければ寄ってみてくださいね。



サン・ドニ大聖堂

Comentarios


Los comentarios se han desactivado.
蚤の市のある地域の治安、雰囲気
何が見つかる?
bottom of page